4月12日に、授業参観日等、いくつかの会が開催されました。
授業参観ではグループ活動やタブレットを使用した授業等をご覧いただきました。
体育の授業では、日体大の集団行動の映像を確認し、どうやったらうまく交差等の動きができるのか話し合いながら、実践をしていました。
PTA総会では、事業報告と事業計画が承認され、新役員も決定しました。生徒数減少と世帯数減少により現在のPTA活動の維持が困難になってきているため、本年度、課題点を洗い出しながら、よりよい形を模索していくことが確認されました。
全体懇談では、学校経営や各分掌からのお知らせを報告いたしました。ジャージの改定に向けて、子どもたちや保護者の意見を取り入れながら進めていくことも説明しました。