2025-04-23

修学旅行3日目

修学旅行最終日です。

全員体調を崩すこともなく、朝食もしっかり食べていました。

3日目のスタートです。


ホテルを退館し、あいにくの雨模様ですが、浅草に向けて出発です!

【浅草】

浅草で1時間半ほど班ごとに自由散策をしました。雨模様の中ですが、参拝をしたり、おみくじを引いたりして楽しみました。





【東京スカイツリー】

修学旅行最後の訪問地スカイツリーにきました。350mまでエレベーターで上がっていきましたが、雲の中で景色はほぼ見ることができませんでした。







羽田空港に到着しました。搭乗手続きに入ります。帯広空港には18:35定刻に到着の予定です。順調にいけば、更別中央中学校到着は19:00になる見込みです。




2025-04-22

修学旅行2日目

大きな体調不良の子どももなく、 今日も元気に2日目が始まりました。

【自主研修】

横浜・鎌倉の自主研修です。馬車道沿いにあるホテルを後にし、鎌倉へ向かいました。それぞれの班の計画に沿って楽しんできてください!



古都鎌倉の自主研修! いくつかのチェックポイントを順調に通過しています。






【中華街】





予定通りにホテルに帰ってきました。体験を通してしっかり学びを得ることができた様子です。



2025-04-21

修学旅行1日目

4月21日、今日から3日間の修学旅行です。

朝7時、全員が元気に集合しました!

【出発式】

すばらしい天気の中での出発式でした。楽しんできてください。






【羽田空港】

羽田に到着! これから日本科学未来館、東京証券取引所、国会議事堂と東京でしか体験できない施設の見学が続きます!


【日本科学未来館】

日本科学未来館に到着後、昼食をとり、館内に入りました。最先端の科学について見聞することができました。





【東京証券取引所】

日本の金融、経済の中心地である兜町、東京証券取引所を訪問しました。ガイドの方から取引所の成り立ちや株式について学びました。






【国会議事堂】

日本で唯一法律を作ることができる立法府である国会議事堂を訪問しました。戦前より使用している歴史のある建造物の中を巡り、荘厳な雰囲気を感じ取りました。





【中華街】

東京から横浜までスムーズに進み予定よりも早くホテルへ到着しました。中華街にあるレストランに向かいおいしい食事を堪能しました。







2025-04-16

対面式

 4月9日に対面式が行われました。学校の様子やきまり、過ごし方を生徒会から説明があり、そのあと各部活動から趣向を凝らした発表と勧誘活動が行われました。

卓球部

サッカー部

ソフトテニス部

野球部

バレーボール部

総合文化部