2021-08-25

修学旅行1日目②

 函館山山頂は雲の中、残念ながら夜景は見ることが出来ませんでした。

修学旅行1日目

 函館では天候も心配したほど悪くなく、予定より早く旅程が進行。

 最初に五稜郭を訪問し、二重橋を渡り城郭内を散策した後、タワーに上り高所から五稜郭の形を確認、函館市街を眺めました。


2021-08-24

3泊4日の旅がスタート

 3年生が修学旅行へ出発しました。函館、ルスツ、白老のウポポイなどを巡る3泊4日の旅です。

          



  

2021-08-23

2021-08-19

本日の給食

 
        ホットドッグ(パン ウィンナー キャベツ ケチャップ)               チンゲン菜のクリーム煮 みかんゼリー 牛乳   

2021-08-18

本日の給食

 

ポークカレーライス 福神漬 ソフールヨーグルト
プラスチックごみを削減するため今日からストローは紙製に

2学期が始まりました

  今日から2学期がスタート。1時間目に始業式を行い、その中で生徒会と各学年の代表の生徒から夏休み中の思い出や2学期に向けての抱負が述べられました。

 思い出では、従兄妹と花火をして楽しかったことや室蘭のお兄さんの所へ一人旅をしたことなどが発表され、抱負については「文化祭の成功に向けて頑張りたい」、「他にも行事などがたくさんあるので学習とメリハリをつけて取り組んでいきたい」などと決意が述べられました。


 始業式に先立って、本日より勤務していただく学習指導員の着任式を行いました。月・水・金の午前中、主に数学の時間に教室へ入り支援をしてもらうことになっています。